SSブログ

違ってたらすみません。 [Walkmanスタイル]

パソコンの音チューニングをしたので、なんか新しい音が聞きたくなってしまい、今日の帰りにCDをレンタルしまくってきました。

で、ひさびさのレンタルだったので、忘れていました、こういう輩がいることを。

今さらコピーコントロールCDでもないでしょ。って言いつつ、仕方がないので直接SonicStageでは取り込めないので別のソフトを使ってリッピングしようと思ったら。。。あれ? CCCD入れると全然対応してくれなかったSonicStageが、コピーコントロールだろうがなんだろうが、関係なくじゃんじゃん飲み込んでくれています。

あらら。これ、もしかしてSonicStage 3.2にバージョンアップしてから、こういうの関係なくなってしまったんでしょうか? 今までハードウェア的に制限されているのかと思っていたんですけど、もし、そういうことならソフトウェアで制限されていたことになるんですねぇ。

でも、これって本当?

ちょっと、どなたか試していただけません?(^_^;)


nice!(2)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 15

K

おじゃまします。7年ぐらい前のMacでも去年買ったMacでも、MacOS&itunesなら、今のところ、なんでもほいほい取り込んでくれます。しかし、その後のコピーの回数に関係があるようです。以前曲をフォルダごとバックアップをかねてPC→PCのコピーをしようとしたら、コピー先のPCが認識してくれず、もう一台のPCでCDを読み直したことがありました。(これはできた)原因はわかりませんけど、もしかしたらソフトウェア?で何らかのガードをしていそうです(MACアドレスを参照にしているのかな?)。なので、ipod1台目は大丈夫でも、2台目以降の携帯プレイヤーとか外付けドライブはだめ。となるのかもしれません。中途半端なお話ですが、私の体験でした。
by K (2005-08-01 22:31) 

モバサム41

daizoさん、お久しぶりです。
Moraからダウンロードするために昨日SonicStage 3.2にバージョンアップしたばかりなんですが、CCCDも全然OKでした。
ATRAC3plusを使う場合ビットレートどれくらいに設定すればいいんでしょうか?
by モバサム41 (2005-08-01 22:43) 

店員佐藤

Kさん、こんばんは。Macのことは全然疎いんですが
コピーフリーではなくて、一応ガードはあるんですね。
知りませんでした。

今まで、WindowsのSonicStageではCCCDの認識を全然してくれ
なかったのですが、今日やってみたら全く問題なく読み取りを
しています。不思議、不思議。
by 店員佐藤 (2005-08-02 00:44) 

店員佐藤

モバサム41さん、こんばんは。
やっぱり私だけではないんですね。SonicStageのCCCD破り。。。
もし本当だったらすごい話ですね。

ビットレートの件ですが、256kbpsにすると、高域の減衰も
ほとんどなくなります。

私はシングルは256kbps、アルバムは128kbpsで録音して
います。なんせ今までは容量に困っていたので、ちょっと
けちり気味で録音しています。インナーイヤーヘッドホンを
使うと256kbpsと128kbpsの音質の聞き分けは簡単に
できるレベルだと思いますよ。

また、近いうちにスペアナ使って周波数特性を
測定してみます。
by 店員佐藤 (2005-08-02 00:49) 

0326

CCCDとSonicStageについてですが、
実は自分は今までコピー制限掛かったことありません。
使用しているPCは2002年モデルのVAIO PCG-GR9F/Pで
購入時にはSonicStage1.1でした。で初めて発売されたCCCDの一枚であるDoAsInfinityのベスト盤をごく普通に取り込んだ記憶があります。
その後もCCCD取り込めなかったことは無いんですが・・・
ソフト的な物と言うよりCDドライブの問題だと思っていたんですが・・・
いまいち不明な規格でしたね。
by 0326 (2005-08-02 02:21) 

takkk

コピーコントロールCDでもエイベックス系のはほぼどんな
今ならどんなドライブでもソフトでもリッピングできるのですが、
問題はソニー系のレーベルゲートCDです。
こちらはiTunesでもSonicStageでも無理なはずです。
(3.2はためしてませんが・・・・)
by takkk (2005-08-02 09:13) 

arkstar

ドライブが「CCCD」のディスクを「CD」と認識してしまえば、CCCDのコピープロテクトは機能しませんよね。
ドライブによって、規格外のメディアをどう認識するかによって、この辺りは変わったと思います。
で、今回のSonicStage3.2なんですが、ドライブが「CCCD」と認識していても、ソフト側で「CD」として扱っている(と言うかCCCDのチェックをしていない?)と想像できます。

ただ何にせよCCCDは正規のCD規格に沿って作られたモノでは無いので(読み取りエラーになり再読み込みを頻発して、読み取り負担が掛かっている可能性が)ドライブの故障原因になる可能性はありますよね。

今までのCCCD全て「CD-DA」で発売しなおして欲しいですよホント。
by arkstar (2005-08-02 09:16) 

takkk

sonyはレーベルゲートCDをCD-DAで再発売しますよ。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9435
↓関連記事にもありますが。
by takkk (2005-08-02 10:25) 

店員佐藤

0326さん、おはようございます。私もtype Mの購入前の
マシンではCCCDも問題なく読めていたんですけど
type Mを使うようになってからSonicStageからは直接
読み込むことができなくなっていました。

先日、HDD換装によるリカバリーを行い、SonicStageも
バージョンアップしてしまったので、どこがどうなって
読めるようになったのかわからないんですけど、
とりあえず、これで大助かりです。(^_^)v
by 店員佐藤 (2005-08-02 11:11) 

店員佐藤

takkkさん、コメントありがとうございます。
そういえば昨夜のCCCDはすべてエイベックスのものでした。
会社にソニー系のレーベルゲートCDがあるので、今夜、これも
持って帰って試してみます。
by 店員佐藤 (2005-08-02 11:13) 

店員佐藤

arkstarさん、おはようございます。詳しい仕組みがわからないものの
CCCDを入れると、別の自動起動するソフトが立ち上がるのは
今までと変わりありませんでした。

takkkさんがおっしゃるとおりレーベルゲートCDがCD-DAで
再発売されるのが一番望ましいんですけど、旧譜はさすがに
レンタル屋さんも置いてくれないだろうなぁ。。。

あとはMoraのダウンロード楽曲がもうちょっとガードを緩和して
くれると使いやすくなるんですけどね。
by 店員佐藤 (2005-08-02 11:17) 

arkstar

>takkkさん
ありがとうございました。
私はレーベルゲートCD2のみのCD-DA再発売だと思ってたのですが、
レーベルゲートCDも対象のようですね。
これは結構嬉しいかも
by arkstar (2005-08-02 18:35) 

店員佐藤

ソニーのレーベルゲートCD2のSonicStage取り込みですが
あえなく玉砕してしまいました。やっぱりCD2WAV32で
リッピングするしかないみたいですね。
by 店員佐藤 (2005-08-03 01:16) 

arkstar

ふと思ったのですが、何らかのツールを使ってCCCDからのリッピングって「改正著作権法上」問題なかったですかね。
「私的録音も、複製禁止信号を含んでいる物を、そのプロテクトを外して複製してはいけない。」という物凄い押し付けがましい規定が有った気がするのですが・・・・
by arkstar (2005-08-03 10:01) 

店員佐藤

arkstarさん、コメントありがとうございます。
あらら、違法行為にあたりますか? プロテクトをはずした
覚えはなくて、単に昔使っていたCDリッピングソフトを使っていた
だけって解釈してもらえると助かるんですが。。。(^_^;)
by 店員佐藤 (2005-08-03 11:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。